2022年9月16日100%オーガニックコットンシート使用オーガニックスキンケアブランド追加【日本国内・海外ナチュラル・オーガニック・ヴィーガンコスメブランドのシートマスク】フェイスマスク・シートパックおすすめ紹介!オーガニック認証・ヴィーガン認証取得、人気シートマスクブランドのオーガニックシリーズなど、美容成分やシートの素材にこだわって製品作りをしているスキンケアブランドまとめ
多くの方の肌悩みで上位に挙がるのが、乾燥や毛穴の開き・詰まり、ニキビ、くすみやシミ・シワなどのエイジングサイン。
生まれつき肌が弱い方(敏感肌)さんもいれば、これまで浴びてきた紫外線や花粉・大気汚染物質などの外的刺激によるダメージの蓄積、日常生活内でのストレスや寝不足、生活習慣の乱れなどによって、肌の調子がゆらぎやすくなっている方も増えているようです。
また、年齢的に肌の生まれ変わりサイクルであるターンオーバーが乱れてしまい、これまでのスキンケアでは物足りない、という声も少なくありません!
そこでおすすめなのが、いつものスキンケアに簡単にプラスできるシートマスク(フェイスマスク、シートパック)です。
ですが、シートマスクならどんな成分でも良い、という訳にはいかないのは当然のこと。繊細な肌に10分以上も密着させるアイテムだからこそ、シートの素材や配合成分にとことんこだわり、自然に敬意を持ちながら自然のパワーを享受しているモノを選びたいですよね。
また、日常生活でのちょっとした配慮で「地球環境の未来=みんなの未来」に変化が起きるのなら、スキンケアアイテムを選ぶ際も視点が違ってくるのではないでしょうか。
そこでここでは、美容好きからもナチュラルコスメ好きからも人気の高いシートマスクを取り扱っている、ヴィーガンコスメブランド(動物由来成分を一切使用せず、動物実験も行っていない)、オーガニックコスメブランド(汚染されていない土壌で、有機栽培によって育った自然由来の原材料を使っている)をご紹介します。
ナチュラルな化粧品には興味があるけれどシートマスクは使ったことがないという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
Contents
chant a charm(チャントアチャーム)
・設立された場所:日本
・ブランド、製品の特徴:オーガニックコットン100%のシートマスクに、自然成分100%(無農薬ハーブエキス)の化粧水を含ませている。
パラベン、アルコール、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、シリコン不使用。
天然エッセンシャルオイルのみ使用。
敏感肌対象パッチテスト済み。
動物実験を行っていない。ヴィーガン対応。
(企業として)ネイチャーズウェイグループ環境基金の活動をしている。
・展開アイテム例:スキンケア(クレンジング、化粧水、美容液、乳液、シートマスクなど)

※公式インスタグラムより
2011年の誕生以来、山梨県の自社農場で育てている無農薬ハーブエキスなど、100%自然成分にこだわっている国産オーガニックスキンケアブランド「chant a charm(チャントアチャーム)」。
「オーガニックコットンマスク」は、無漂白のオーガニックコットン100%のシートマスクを使用。化学成分不使用、自然成分のみでできています。
また、シートに含まれた化粧水は、ブランドの特徴である有機JAS認定の自社農場で育ったエキナセアなどのハーブエキス配合。さらに、植物由来の保湿成分配合で、乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験実施済な点も高ポイントです!
大きめサイズで使いやすく、すきま時間やリラックスタイムに大活躍なナチュラルなシートマスクです。
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
Sorabudo(ソラブドウ)
・設立された場所:日本
・ブランド、製品の特徴:99.9%天然由来成分(フェイスマスク、セラム以外は100%天然由来成分)。
オーガニック原料(有機JAS認定)配合。
アルガン幹細胞配合(フェイスマスクのみ)。
自社製造のブドウ酵母エキスやコメ由来セラミドなどにこだわっている。
アルコール、合成香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤不使用。※マスクには植物由来の発酵エタノール使用
パッチテスト、スティンギングテスト済み。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(化粧水、美容液、シートマスク)、雑貨など

※公式インスタグラムより
100%天然由来成分(フェイスマスク、セラムは99.9%)を使用し、合成成分不使用、肌ストレスにつながるものは配合しないことを守って作られている国産オーガニックスキンケアブランド「Sorabudo(ソラブドウ)」。
ブドウ酵母エキスやコメ由来セラミドなどは自社で製造し、有機JAS認定を受けたオーガニック成分や産地のはっきりしたもの(トレーサビリティ)にこだわって、長く使えるスキンケアアイテムを提案しています。
「ボタニック モイスチャー マスク」もまた、植物由来のボタニックセラム(美容液)がたっぷりと浸透。ブドウ幹細胞エキスやアルガン幹細胞エキス配合で、肌に潤いを与えてハリや弾力アップをサポートしてくれます!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
RUHAKU(琉白、ルハク)
・設立された場所:日本
・ブランド、製品の特徴:100%天然由来成分、全製品ヴィーガン対応。
原料の21.7%はオーガニック原料配合。
合成保存料、合成香料・着色料、アルコール、石油由来成分不使用。
有機JAS認定済みの沖縄の伝統的ハーブ「月桃」やシークワーサーなどを、地元の特産物を製品に使用している。
全製品エコサート認証取得、動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(クレンジング、石けん、化粧水、クリーム、オイル、美容液、日焼け止め、シートマスク)など
![琉白[𝗥𝗨𝗛𝗔𝗞𝗨_ルハク]](https://ethical-leaf.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/16ae0240be5e30bdfc1cc76e0e6ba1e9.jpg)
※公式インスタグラムより
全製品が世界基準のオーガニック認証エコサート(ECOCERT)を取得している、沖縄発の国産ヴィーガンスキンケアブランド「RUHAKU(琉白、ルハク)」。
各製品には、沖縄の伝統的ハーブ「月桃(ゲットウ)」や、沖縄特産のスーパーフード「シークワーサー」(ともに有機JAS認定済み)、クチャ(沖縄クレイ)など、沖縄の自然の恵みが厳選使用されています。
「月桃エンリッチクリーミーシートマスク」には、月桃・海ぶどう・ノニなど沖縄の自然の恵みがたっぷりと詰まっており、こわばった肌をほぐしてしっとりモチモチに。
シートマスクとしては、日本で初めて国際オーガニック認証「エコサートコスモス認証」を取得している点もさすがのクオリティです!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
mirari(ミラリ)
・設立された場所:日本
・ブランド、製品の特徴:100%植物由来成分、全製品ヴィーガン対応。
フランスのヴィーガン国際認証EVEVEGAN取得済(パラベン‧硫酸塩‧ナノ物質 などの有害成分、発がん性‧変異‧複製生成物不使用、製造施設の清潔さなども審査基準に含む)。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(化粧水、クリーム)、シートマスク

※公式インスタグラムより
韓国出身のタレント・歌人のカン・ハンナ氏が、2020年に創設したヴィーガンスキンケアブランド「mirari(ミラリ)」。
“Do you know yourself?”(あなたは自分のことをどこまで知っていますか?)というフィロソフィーの元、「世界に一人のあなた」をサポートしてくれるヴィーガン仕様のプロダクトを作り出しています。
第一弾プロダクトとして発売された6種類のシートマスクは、蓮の葉と種のエキスから抽出した極細繊維を編み込み、完全乾燥させた100%ナチュラルシートを採用。シート自体にタンパク質を含みしっとりとしたフィット感も好評です。
低刺激のため、敏感肌の方でもトライしやすいのが嬉しいポイント!
アボカドエキスやハス花エキス、ツバキ花エキスなど、シートによって異なるナチュラル成分は要チェックです。
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
A’kin(エイキン)
・設立された場所:オーストラリア
・ブランド、製品の特徴:100%ユーカリ繊維の生分解性シートを使用している。
肌を整えるティーツリーオイルや肌を保護するグリーンティーエキス、アロエベラ配合。
全製品100%ヴィーガン&ハラル(イスラム教徒・ムスリムが使用できる ※アルコールや、豚などの動物・ヒト由来の成分などが禁止)対応。
リサイクル容器使用。
パラベン、硫酸塩、人工着色料、人工芳香剤など不使用。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(クレンジング、化粧水、オイル、美容液、クリーム、マスク)、ヘアケア、など
※公式インスタグラムより
1987年にオーストラリアでスタートした、社内の植物化学者が自らの手で成分を選び、特別にデザインされたナチュラルスキンケアブランド「A’kin(エイキン)」。
高品質なローズヒップオイルをメインにした、ヴィーガン&ハラル対応の高機能なスキンケアアイテムは、ナチュラルコスメ好きだけではなく美容好きの間でも人気が高まっています。
「エイキン シートマスク DTX」は、肌にやさしい100%ユーカリ繊維の生分解性シートを使用。肌を整えるティーツリーオイルや肌を保護するグリーンティーエキス、アロエベラ配合で、肌をじっくりと癒してくれます。
定番人気のローズヒップオイルと併用したスペシャルケアにもおすすめです!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
Snow Fox Skincare(スノーフォックススキンケア)
・設立された場所:― ※グローバルブランド(自社工場の所在地:台湾)
・ブランド、製品の特徴:100%植物由来成分、全製品ヴィーガン対応。
合成保存料・合成着色料・合成香料不使用。
オーガニック認証済みの、生分解性で肥料となるコットンシートを採用。
伝統的な東洋のハーブの概念と、皮膚科学の新しい独自技術を組み合わせている。
生産プロセスの透明性を追求し、環境に配慮した製品作りを行っている。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
医療現場の方々に製品の寄付をしたり、売上の一部をベトナム南部「サイゴン タイムズ アニマル レスキュー」(動物の密売や虐待などから動物を救出する団体)に寄付している。
・展開アイテム例:スキンケア(クレンジング、化粧水、クリーム、オイル、シートマスク)、美容器具(フェイシャルローラー、かっさ)など

※公式インスタグラムより
ブランド創設者が慢性的な肌荒れに悩み、2年以上のスキンケア研究を経て、伝統的な東洋のハーブの概念と皮膚科学の新しい独自技術を組み合わせた成分配合に行きつき誕生したヴィーガンスキンケアブランド「Snow Fox Skincare(スノーフォックススキンケア)」。
植物由来成分100%配合の人気シートマスク5種は、オーガニック認証済みの生分解性で肥料となるコットンシートを採用。
3層の無菌フィルターにより無菌環境にした自社工場にて、最新技術を駆使してフレッシュにパックされている点にも信頼感があります。
冷感系からもっちり系、エイジングケア系までそれぞれに配合成分が異なる5種のシートマスクは、肌悩みに合わせて楽しく選べますよ!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
LuLuLun ORGANIC(ルルルン オーガニック)
・設立された場所:日本
・ブランド、製品の特徴:ヴィーガン対応(「LuLuLun ORGANIC」のみ)。
オーガニック原料使用。
合成香料・着色料、鉱物油、アルコール不使用。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(フェイスクリーム、シートマスク)など

※公式インスタグラムより
日常的に気軽に使用できるフェイスマスクとして、2011年の誕生以来人気を博しているシートマスク・スキンケアブランド「LuLuLun(ルルルン)」。
数々の種類がある中、「オーガニック」「アロマ」に着目し生み出されたのが「LuLuLun ORGANIC(ルルルン オーガニック)」シリーズです。
シートマスクを覆われた10分間をアロマ浴タイムとして、心も肌もリラックスできるようにとスキンケア効果+香り効果にこだわって作られています。
「ハンガリー産オーガニックローマンカモミールオイル×アズキエキス」「ブルガリア産オーガニックダマスクローズエキス×ダマスクローズエキス」など、求める肌質に合わせて5種から選べるので、お気に入りの香りをぜひ見つけてください!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
ORGAID(オーガエイド)
・設立された場所:アメリカ合衆国
・ブランド、製品の特徴:全製品ヴィーガン対応。
USDA認証オーガニック成分を使用。
アルコール、合成防腐剤 (パラベン・フェノキシエタノール)、香料・着色料、合成界面活性剤不使用。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(フェイススクラブ、シートマスク)など

※公式インスタグラムより
2015年に、科学者である創設者がオーガニック成分を含む天然由来成分をベースに、低刺激で敏感肌の方でも使いやすいスキンケアアイテムを開発したのがブランド誕生のきっかけとなった「ORGAID(オーガエイド)」。
カリフォルニア州にある自社ラボにて、デザイン・製造・パッケージングまで一括で行い、徹底した管理を行っています。ちなみにブランド名は、「オーガニック(organic)」 と「エイド(aid)」(救済・補助)を組み合わせ、オーガニックへの追求が感じられます。
オーガニックシートマスクは、アロエベラウオーター、ラベンダー水、レモン水のフローラルウオーターをベースに、ローズマリー、グリーンティー、カミツレ、タイムなどの植物エキスが配合されて気持ち良さ◎。
シート自体も植物ベースの布地と天然のハイドロゲルを組み合わせ、生分解可能。3種あるシートマスクが入ったマルチパックも人気です!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
BARULAB(バルラボ)
・設立された場所:韓国
・ブランド、製品の特徴:100%植物由来成分、ヴィーガン対応(「The Clean Vegan Mask」のみ)。
フランスのヴィーガン国際認証EVEVEGAN取得済(パラベン‧硫酸塩‧ナノ物質 などの有害成分、発がん性‧変異‧複製生成物不使用、製造施設の清潔さなども審査基準に含む)。
合成防腐剤不使用。
pH5.5の弱酸性ケアができる。
アメリカの環境保護団体「EWG」グリーン等級(EWGグリーングレード)原料のみを使用。韓国低刺激性皮膚テスト済み。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:シートマスク、クレンジング
※公式インスタグラムより
「有害成分は落とす、栄養成分は満たす」というコンセプトで、肌科学を通して肌を整えることを目指すスキンケアブランド「BARULAB(バルラボ)」。
「自然から純粋に得られた植物成分を使用し、人工防腐剤は一切使用していない、地球にもお肌にも優しい」100%ヴィーガン仕様の「The Clean Vegan Mask」は、成分はもちろんのこと、韓国のヴィーガン協会によって認定された100%天然植物抽出シートを採用。低刺激性皮膚テスト済みで、安心感もあります。
さらに「The Clean Vegan Mask」の注目すべき点は、お肌悩みに合わせて10種類も揃っていること。
たとえば「AHA / BHA」は角質ケアや油分ケア、「CICA(シカ)」は肌荒れ予防などの期待できる効果が記載されており、肌質(乾燥肌、混合肌、脂性肌、敏感肌)別のおすすめマスクセットも提案されています。
季節や肌コンディションに合わせてマスクの種類を替える楽しさもあるので、気になる成分のマスクからぜひチェックしてみて!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
Good Virtues(グッドバーチューズ)
・設立された場所:マレーシア
・ブランド、製品の特徴:全製品ヴィーガン対応。
ハラル認証(イスラム教徒・ムスリムが使用できる ※アルコールや、豚などの動物・ヒト由来の成分などが禁止)取得。
アルコール、サルフェート、パラベン、鉱物油、合成着色料不使用。
動物実験を行っていない(クルエルティーフリー)。
・展開アイテム例:スキンケア(クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム、シートマスク)、ボディケア、ヘアケア、など
「世界一厳格」と言われるハラル認証取得、かつ2018年にワールドハラルアワード第1位を受賞するなど、「Brighten Up the day(輝かしい1日を)」をコンセプトとして、素材にとことんこだわって作られているマレーシアコスメブランド「Good Virtues(グッドバーチューズ)」。
アーユルヴェーダハーブや漢方、マッシュルームエキスなどキノコや植物から採れるアダプトゲン(肌機能を健康にして適応力を高める植物)成分などを原料に、ヒアルロン酸などの美容成分を独自で組み合わせたヴィーガンスキンケアアイテムが揃っています。
「B&Mマスク」は、オーガニックのブラックシードオイル、レモン、グレープフルーツ、パッションフルーツなど、採れたて新鮮なフルーティーな果実から採れた成分に、ビタミンCを贅沢に配合したシートマスク。
1枚から提供されているので、健康的で透明感ある肌を目指す方はトライしてみては!
※成分や使用法はブランド公式サイトにてご確認ください。
植物の恵みたっぷりなシートマスクで癒しまで!
オーガニックな植物由来成分や動物由来成分不使用を徹底しているフェイスパックなら、安心してお顔の肌をゆだねられるのではないでしょうか。
天然由来の優しい香りにも癒されながら、その日の気分やお肌悩み・肌質に合わせて、週に一度のスペシャルなスキンケアタイムを楽しんでくださいね。
■ナチュラル・オーガニックブランドのオールインワン化粧品紹介はこちら
⇒『ナチュラル・オーガニックオールインワン化粧品8選|おすすめオールインワンジェルで潤い肌へ!』
■スキンケアアイテム中心のエシカルコスメ、オーガニックコスメ紹介記事はこちら⇒
『エシカルコスメ&オーガニックコスメブランド24選|ナチュラル優しいスキンケア・メイクアイテムおすすめブランド!』
■スキンケア中心のヴィーガンコスメブランド紹介記事はこちら⇒
『ヴィーガンスキンケアブランド19選|国内外ヴィーガン化粧品アイテムで肌の心も元気にハッピーに!』
■ナチュラル・オーガニックブランドのアイクリーム紹介記事はこちら⇒
『オーガニック・ナチュラル系アイクリーム10選|目元のクマ・シワに自然派アイケアアイテムを!』
■お肌がゆらぎやすいなら敏感肌用の化粧水がおすすめ⇒
『ナチュラル・オーガニック系化粧水おすすめ13選|乾燥肌・敏感肌を潤すローション選びに!』
■ナチュラル・オーガニックブランドの洗顔料紹介はこちら
⇒『ナチュラル・オーガニック系洗顔フォームおすすめ6選|低刺激性洗顔料で濃密泡洗顔を楽しもう!』
■ナチュラル・オーガニックブランドのヘアオイル紹介はこちら
⇒『ナチュラル・オーガニックヘアオイルおすすめ11選|ヘアケア・スタイリング・保湿ケアに人気のオイル紹介!』
■ナチュラル・オーガニックブランドの顔用保湿クリーム紹介はこちら
⇒『オーガニック・ナチュラル系フェイスクリーム7選!乾燥肌を保湿してもっちりツヤやかな毎日を!』