カリフォルニアンスタイルの人気メキシコ料理店の2号店。フレッシュな野菜やミート使用&ヴィーガン・ベジタリアンもOK!
La Segunda Jolla(ラ セグンダ ホヤ)とは
1995年オープンの、京都市内にある人気メキシコ料理店「La Jolla(ラホヤ)」の2号店「La Segunda Jolla(ラ セグンダ ホヤ)」。ちなみに“Segunda”(セグンダ)とは、「第2の」という意味のスペイン語です。
ビジネス街にある商業施設内「SUINA室町(スイナ むろまち)」地下1階のフードホールに位置するため、ランチやディナーを楽しみたい時はもちろん、軽く昼飲みしたい時にでも、1人で気軽にメキシコ料理が楽しめます!
※ソフトドリンクのほか、コロナをはじめとしたアルコール類もそろっています。
※2019年7月現在のランチセットは「ブリトー」と「メキシカンランチプレート」の2種類。チキンまたはポークと書かれていますが、ベジタリアン・ビーガン対応やライス抜きなど、細かくオーダーすることもできます。
※枠内のソフトドリンクは、ドリンクバーにて飲み放題! プラス400円でアルコールセットにもできますよ。
人気ランチ紹介 ※2019年7月現在
■ブリトーランチセット(チキンブリトーまたはポークブリトー ※ベジタリアン仕様にも変更可)
¥900(税別)※スープ、ソフトドリンク付き
ボリューミーでずっしりとした重みのブリトーに驚かされるお得なランチセットは、これだけで十分お腹いっぱいな分量です。
パクチー入りの、少し酸味と辛みのあるホットスープ付き(画像はありません。すみません!)で、味にアクセントを加えられるのもさすが!
ナイフで切ると、中身はこんなに具だくさん! 色味もキレイで食欲をそそられます。
※画像はベジタリアン仕様(ライス入り)のため、固形の肉類は入っていません。
メキシコ料理では定番の、アボカドベースのソース「ワカモレ」が優しい味わいを醸し出し、味のしみこんだライスや豆などの野菜が、食感を良くしています。野菜が多くヘルシーな印象ですが、食べ応えは◎。
味付けはそれほど濃くないため、食べ飽きることなく気づけばペロリと食べてしまっているかも!?
■メキシカンランチプレート(チャンキーチキンまたはポークカルニタス ※ベジタリアン仕様にも変更可。画像はチャンキーチキン)
¥1,000(税別)
チキンまたはポーク、ライス、豆、チーズ、ワカモレ、サワークリーム、トルティーヤにチップスが付いている、こちらもボリューミーなランチプレート。
程よい酸味と素材のうまみが合わさって、見た目以上に野菜の風味がきちんと味わえます。チップスやトルティーヤと一緒に具材を食べると、新たな食感や塩味が加わって、さらにおいしさ満点です!
ランチセットの他にも、自分でスタイル(ブリトー、タコス、ケサディーヤ、ナチョス)やフィリング(具材)、トッピングまで選べるので、自分好みのメキシコ料理を存分に楽しむことができますよ。
店舗情報

店名 | La Segunda Jolla(ラ セグンダ ホヤ)SUINA室町店 |
---|---|
ジャンル | ヴィーガンベジタリアン |
電話番号 | 075-342-0900 |
予約 | 予約可 |
住所 | 京都市下京区函谷鉾町78番地 SUINA室町B1F |
交通手段 | 阪急京都本線「烏丸」駅26出口より徒歩約0分、京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅2出口より徒歩約3分 |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00) 不定休 ※SUINA室町の休館日は休み ※元日、1月最終日曜日、6月最終日曜日は休み |